Q.1
小惑星探査機(しょうわくせいたんさき)「はやぶさ2」が話題(わだい)となりました。相模原市(さがみはらし)中央区(ちゅうおうく)にある宇宙(うちゅう)を感(かん)じられる最先端研究施設(さいせんたんけんきゅうしせつ)は次のうち、どれでしょう?
1 JAXA(ジャクサ)相模原(さがみはら)キャンパス
解説
JAXA(ジャクサ)相模原(さがみはら)キャンパスでは、太陽(たいよう)の活動(かつどう)や月・惑星(わくせい)、ブラックホール、銀河(ぎんが)の成(な)り立(た)ちなど、宇宙(うちゅう)に関(かん)するさまざまな謎(なぞ)を研究(けんきゅう)しています。宇宙(うちゅう)科学(かがく)探査(たんさ)交流(こうりゅう)棟(とう)(うちゅうかがくたんさこうりゅうとう)は見学(けんがく)することもできます。
Twitter