header
header
SAGAMIHARA SPOT

史跡しせき勝坂かつさか遺跡いせき公園こうえん

 
 

ここってどんなところ?

今から約5,000年前、縄文じょうもん時代じだい中期ちゅうき大集落跡だいしゅうらくあとです。大正15年(1926年)に、考古学者こうこがくしゃ大山柏おおやまかしわ氏による発掘はっくつ調査ちょうさが行われ、立体的りったいてきにデザインしたもようや顔を表現ひょうげんしたを持つ縄文じょうもん土器どき発見はっけんされました。のちにこの形状けいじょう縄文じょうもん土器どきは「勝坂かつさかしき土器どき」として、縄文じょうもん時代じだい中期ちゅうきのめやすとされました。

住所:相模原市さがみはらし南区みなみく磯部いそべ1780ほか