
SAGAMIHARA SPOT
JAXA相模原キャンパス

ここってどんなところ?
相模原キャンパスは、日本の宇宙科学研究の中心的な施設です。ロケットや人工衛星、宇宙探査などの研究が行われ、小惑星探査機「はやぶさ」や「はやぶさ2」を開発した場所としても有名です。2021年には、はやぶさ2が小惑星「リュウグウ」から持ち帰った砂に有機物が見つかるなど話題となりました。見学施設では、小惑星探査機「はやぶさ」の実物大模型や小惑星イトカワで採集した微粒子を地球に持ち帰ったカプセルの原寸模型などが展示されています。宇宙を身近に感じることができる施設です。
住所:相模原市中央区由野台3-1-1
TEL:042-759-8008(広報宇宙航空研究開発機構(JAXA)相模原キャンパス 広報・普及係)
ホームページ:http://www.isas.jaxa.jp/