
SAGAMIHARA VOICE
#mySAGAMIHARA
まちゆく人に聞きました!
「あなたが思う、中央区の魅力は?」

相模原で人気のタピオカ専門店「茶乃樹」。台湾出身の店主が作る本格的なタピオカが味わえる。作り置きはせず、注文が入ってから一つ一つ丁寧に作られるため、香り高いお茶の香りともちもちなタピオカが堪能できる。
TEL:042-866-6037
住所:神奈川県相模原市中央区富士見5-14-8
アクセス:JR矢部駅より徒歩16分
駐車場:有

カレーの店 マボロシ
「カレーの店 マボロシ」のカレーを求めて行列が絶えない。類いまれなる香りと味に誘われて、開店前から行列ができる人気店。サフランで炊かれたライスに、8種類のスパイスを使って作られたカレーは絶品。食後に提供されるチャイも美味しい。売切れ次第終了となるのでぜひお早めに。
TEL:042-751-3320
住所:神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
アクセス:JR相模原駅より徒歩17分相模原市役所より徒歩3分
駐車場:無

味ん味ん 宮下店
相模原市を中心に展開する七輪炭火焼肉店「味ん味ん(みんみん)」。良質でボリュームのある美味しい焼き肉がリーズナブルな価格で楽しめる。大人1人あたりの平均予算が2,500円ほどとは驚き。
TEL:042-752-0182
住所:神奈川県相模原市中央区宮下本町2-27-20
アクセス:JR相模原駅より車で10分
駐車場:有

扉を開けると小麦の香ばしい香りが広がる、地域の方に人気のお店「パン・ド・クルー」。看板メニューはメープルラウンドとカレーパン。自分好みのソースや具材を選べるコッペパン”ぱんくるコッペ”も評判。お店のテラス席や近くの横山公園で食べるのも◎。
TEL:042-753-7920
住所:神奈川県相模原市中央区横山2-6-3
アクセス:JR相模原駅より車で11分相模原市役所より徒歩9分
駐車場:有

SAGAMIHARA フォトギャラリー
#mySAGAMIHARA
写真で自慢!
中央区を知り尽くす2人が「わたしの“まちのお気に入り”!」を紹介!

相模原市シティセールス
サポーター
*mika*/歌手、ラジオDJ、イベントMC

知り尽くす
相模原の大学生
ナナ/大学生

相模原駅のペデストリアンデッキからの景色
ここから見る夕暮れ時の景色に、いつも癒やされています。雨上がりの次の日の夕焼けは赤く染まりやすく、より一層魅力的♡

花屋 hanakura(中央)
部屋に生きたお花を飾りたくなり、hanakuraを知りました。こちらのお花屋さんは、店内にワンちゃんが! 素敵なお花と看板犬に癒やされます。

あつあつ中華工房 秀楽のみなさんと常連さん
料理はもちろん、人間も熱々の秀楽のみなさん! たまに見られる家族喧嘩に遭遇できたら幸せになれるかも(笑)!?

月刊アベチアキ(千代田)のアベチアキさん
コッペパンが人気の「月刊アベチアキ」女性オーナー。マスクの裏からでも笑顔が滲み出ています。注文後、目の前でクリームを塗ってくれるんです。

あつあつ中華工房 秀楽(横山)
うまい! 安い! ボリューム満点! 50年以上通い続けるファンも多く、親子3世代で通うほど人気の老舗中華料理店。

ソラ珈琲&食堂ヒュッテ(淵野辺)
古民家をリノベーションしたような店内は、昼下がりには暖かい光が差し込み、ホッとする空間に。週代わりのランチがどれもおいしくてお気に入り!

西洋菓子海援隊(共和)
路地裏にある小さなケーキ屋さん。季節の果物をふんだんに使用したケーキや、相模原市の農産物を使ったマドレーヌが大人気!

イモンチ(矢部)
厳選されたさつまいもを取り扱う、焼き芋専門店。寒い季節になるとつい買ってしまいます。アツアツが食べたくて、お家まで待てた試しがありません!

相模原パークレーンズ(相模原)
JR相模原駅から徒歩3分の場所にあるボウリング場。お天気関係なく楽しめるので、雨の日デートにもピッタリ♡ 写真の女性は相模原パークレーンズ所属の名和秋プロ。

蕎麦 鷲ひら(相模原)
食べる事が好きなので、恋人とはおいしいものを探すデートがしたいです。おしゃれなイタリアンもいいけれど、たまには日本人らしくお蕎麦なんていかが?
※テーマに沿って、写真とコメントを中心に紹介しています。
各スポットやお店の詳細は、ウェブサイト等よりご確認ください。